以下のようなセミナーがあります。私()もちょっとだけ喋ります。
「iPhoneとFON による観光振興・地域再生セミナー
〜地域の振興を!〜」のセミナー開催
http://flowertourism.net/2009-01-04-17
●概要
「源氏物語千年紀」フラワーツーリズム推進協議会(会長 中川俊也)では、年
明け第一弾として、 1月24日(土) 13:30から京都・太秦小学校 ふれあ
いサロンにてiPhoneとFONを活用したセミナーを開催します。
また、セミナーに参加されFON設置普及にご協力いただける方には無償でFON
ルーターを提供します。
■セミナー開催内容
●開催概要
http://flowertourism.net/2009-01-04-17
開催日時:2009年1月24日(土) 13:30から
会場: 京都・太秦小学校 ふれあいサロン
〒616-8127 京都府京都市右京区太秦奥殿町
最寄駅 京福電鉄嵐山線 太秦広隆寺駅 徒歩3分
地図
http://tinyurl.com/6nfqsd
参加費: 無料 (事前登録制、定員になり次第締め切り)
主催: 「源氏物語千年紀」フラワーツーリズム推進協議会
大映通り商店街振興組合
お申込み:事前登録
≫
http://flowertourism.net/seminar
お問合せ:「源氏物語千年紀」フラワーツーリズム推進協議会
http://flowertourism.net/
※講演内容及び講師、時間割、会場など変更になる場合がございますので、
最新の情報をご確認ください。
●プログラム
13:00−13:30:受付開始・開場
13:30−14:20:「iPhone活用のいろは iPhoneの無限の可能性」
中山 五輪男氏 (ソフトバンクモバイル株式会社
マーケティング本部 iPhone事業推進室
シニアエヴァンジェリスト)
14:20−15:00:「『い』『ろ』『は』* で覚えるiPhoneの使い方」
松浦弘智氏(ゆにばーさるあくせすな会)
*『い』つでも/『ろ』 (ロ)ーケーションフリー(どこでも) /
『は』やいネットワーク
15:00−15:20:休憩
15:20−16:00:FONの無線LANで地域振興を!(成功事例紹介)
眞島宗一氏(フォン・ジャパン株式会社 CIO)
16:00−16:30:「iPhoneによる観光のいろは・愉しみ方 」
リアルタイムの花でめぐる京都観光
16:30−16:50:iPhoneの顧客満足度はどのくらい? (質疑等)
※iPhoneユーザーの方はiPhoneをご持参ください
◎セミナーに参加されFON設置普及にご協力いただける方には、無償でFONルー
ターを提供します。
※商標について
・iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
・iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。